2007年07月01日
代々木上原・ベーカリーフジヤのホワイトカレードーナツ
代々木上原周辺は有名なパン屋も多いですがカレーパンのありそうなお店というと、昭和5年創業ベーカリー・フジヤかな。と、いうことで行って来ました。小田急線代々木上原駅の文教堂の坂を下りてすぐ右手。ありました、

カレーパンを探したのですが...あ、ありました。でもここではカレードーナツというらしいですね。

最後のひとつだったホワイトカレードーナツ(147円)をひとつと、カレードーナツ(126円)をひとつ購入。ホワイトカレーは流行っているようなのですが、未だ食べたことがなく興味津々。
サイズはホワイトカレーが直径10cm、厚さが2cm、重さ100g。カレードーナツは長さ13cm、幅8cm、厚さ2cm、重さ100g。
さっそくホワイトカレードーナツを、

白い!
本当に白いんですね(笑) 中に空洞もなくいい感じ。
食べてみると結構スパイシーです。確かにピリッとした辛さもあるのですが、辛さ自体はそれほど持続力がありません。辛さより種類はわかりませんがスパイスが効いています。ジャガイモなのかなぁ、野菜の甘さを感じます。
次はカレードーナツ。

こっちの方がカレーらしい辛さ。でも甘みが強いですね~。スパイスが効いているけど子供向きかなあ。

東京都渋谷区西原3-2-5
03-3466-7133
7:00-23:00
カレーパンを探したのですが...あ、ありました。でもここではカレードーナツというらしいですね。
最後のひとつだったホワイトカレードーナツ(147円)をひとつと、カレードーナツ(126円)をひとつ購入。ホワイトカレーは流行っているようなのですが、未だ食べたことがなく興味津々。
サイズはホワイトカレーが直径10cm、厚さが2cm、重さ100g。カレードーナツは長さ13cm、幅8cm、厚さ2cm、重さ100g。
さっそくホワイトカレードーナツを、
白い!
本当に白いんですね(笑) 中に空洞もなくいい感じ。
食べてみると結構スパイシーです。確かにピリッとした辛さもあるのですが、辛さ自体はそれほど持続力がありません。辛さより種類はわかりませんがスパイスが効いています。ジャガイモなのかなぁ、野菜の甘さを感じます。
次はカレードーナツ。
こっちの方がカレーらしい辛さ。でも甘みが強いですね~。スパイスが効いているけど子供向きかなあ。
東京都渋谷区西原3-2-5
03-3466-7133
7:00-23:00
Posted by おかわり at 07:18│Comments(0)
│渋谷区のカレーパン
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。