2007年07月07日
セブンイレブン・南インド式粗挽き黒胡椒チキンカリー
セブンイレブンに行ったところ7/6発売の新商品が!
料理雑誌のdancyuとセブンイレブンの共同開発、
南インド式粗挽き黒胡椒チキンカレー550円

新商品や限定品に弱いのでついつい買ってしまいました(笑) かなり重いです。
ライスとルーが分かれているセパレート式。一緒に暖めてからルーをかけるスタイルです。ご飯はジャポニカ、

230グラムとなかなか大ぶりです。 ルーは、

黒胡椒が効いていてピリッと辛口。量も250グラムとたっぷりあります。チキンもなかなか大ぶりで食べ応えあり!
パッケージに南インド式とありますが、確かに香辛料も効いて若干、サラッとしたルーはそれらしいぃ。 ま、本物の南インドカレーを期待するとアレですが、かなり本格的。 値段も味も本格派ですが、カロリーも834kcalと負けずに本格派!
セパレート式なのでご飯お量を調整したり、ルーに自分でガラムマサラなどの香辛料やチャツネを追加してから調理するのもいいかもしれません。実際、小さなスパイス袋もついていますよ。

作り方がわかりにくいのでご注意を!
料理雑誌のdancyuとセブンイレブンの共同開発、
南インド式粗挽き黒胡椒チキンカレー550円
新商品や限定品に弱いのでついつい買ってしまいました(笑) かなり重いです。
ライスとルーが分かれているセパレート式。一緒に暖めてからルーをかけるスタイルです。ご飯はジャポニカ、
230グラムとなかなか大ぶりです。 ルーは、
黒胡椒が効いていてピリッと辛口。量も250グラムとたっぷりあります。チキンもなかなか大ぶりで食べ応えあり!
パッケージに南インド式とありますが、確かに香辛料も効いて若干、サラッとしたルーはそれらしいぃ。 ま、本物の南インドカレーを期待するとアレですが、かなり本格的。 値段も味も本格派ですが、カロリーも834kcalと負けずに本格派!
セパレート式なのでご飯お量を調整したり、ルーに自分でガラムマサラなどの香辛料やチャツネを追加してから調理するのもいいかもしれません。実際、小さなスパイス袋もついていますよ。
作り方がわかりにくいのでご注意を!
Posted by おかわり at 07:53│Comments(0)
│日本のカレー
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |