2007年06月18日
神保町 カレーライス「まんてん」ボリューム大!
久しぶりに神保町に来ました。神保町と言えばカレーライスの名店が多いのですが、さすがに昼食直後に食べるわけには...(笑)とは言え、ご無沙汰している覗いてみたくなるもの心情(笑)
ということで仕事そっちのけで行って見ました。
水道橋の駅から神保町方面に向かって日大経済学部の前を過ぎ、マツキヨの交差点のひとつ手前の小さな路地の入り口に黄色い看板が、
「まんてん」

ここです!
山盛りご飯に、ひき肉のカレーをどっぷり。それで値段が安い!並カレーで400円。大盛りでも500円。(今日の俺のように昼食後には食べれる量ではない(笑))さすが学生街!とうぜんジャンボもあります。

ここではシューマイやウインナーをトッピングすることが多いのですが、なんといっても王道はカツ!カツカレー550円。この値段で熱々のカツカレーが食べれるのは大変すばらしいのですが、なんせ量が。若い頃はよく食べたのですが、ここ最近は食べてません(泣)

今日も食べれるような状態ではないので店頭ディスプレーの写真で許してください(泣)次回は腹空かせていってきます。
食べると最後にちっちゃなコーヒーが出てきますよ。
まんてん
千代田区神田神保町1-54
03-3291-3274
11:00-20:00
日祝休
地図はこちら
ということで仕事そっちのけで行って見ました。
水道橋の駅から神保町方面に向かって日大経済学部の前を過ぎ、マツキヨの交差点のひとつ手前の小さな路地の入り口に黄色い看板が、
「まんてん」
ここです!
山盛りご飯に、ひき肉のカレーをどっぷり。それで値段が安い!並カレーで400円。大盛りでも500円。(今日の俺のように昼食後には食べれる量ではない(笑))さすが学生街!とうぜんジャンボもあります。
ここではシューマイやウインナーをトッピングすることが多いのですが、なんといっても王道はカツ!カツカレー550円。この値段で熱々のカツカレーが食べれるのは大変すばらしいのですが、なんせ量が。若い頃はよく食べたのですが、ここ最近は食べてません(泣)
今日も食べれるような状態ではないので店頭ディスプレーの写真で許してください(泣)次回は腹空かせていってきます。
食べると最後にちっちゃなコーヒーが出てきますよ。
まんてん
千代田区神田神保町1-54
03-3291-3274
11:00-20:00
日祝休
地図はこちら
Posted by おかわり at 17:12│Comments(0)
│千代田区のカレー
この記事へのトラックバック
ついに「まんてん」に行くことにしました(笑)。腹の減り具合もいい感じ、このタイミングを逃すと次のチャンスはいつになることか!水道橋駅を降りて神保町方面に歩くこと10分ほど。ペ...
神保町・まんてんでカツカレー【東京の三大カレーパンと美味しいカレーを探せ】at 2007年07月25日 20:05
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。