2007年06月30日
神保町・カリーライス専門店エチオピア~実食編~
先日食べれなかった神保町のエチオピアに行ってきました。
土曜日の12時10分前に到着。1Fのカウンターはほぼいっぱいでした。2Fは2人以上のグループ客用のようです。
まず入り口左の食券機でメニューを選びます。今日はチキンカレー880円。と、最近野菜不足なのでサラダ180円を追加。

カウンター席に座ると辛さを聞かれます。「5辛で」。ここまでは覚えていましたが、続いてサラダの種類を聞かれました。
「?」
良く見るとテーブルの上に注意書きが、

あ、グリーンサラダと豆のサラダの2種類から選べるんですね。サラダは頼んだことなかったので知らなかった(笑)
グリーンサラダを頼んで待つこと10分。まずサラダが、
お、結構、ボリュームたっぷり。

ドレッシングも自家製なのかな。白胡椒とビネガーが効いていて、イタリアンで出してもいいくらい。
さらに5分。ここで小さなハプニングが。入れ替わって新たに座った右隣の客には、ジャガイモが!

あれ?俺には出てないぞ!
と、思っていたら、
「あ、出していませんでしたね。忘れてました。すみません。」
あ、俺にもあるんですね(笑) よかった、よかった。そういえば以前来た時には最初に出たもんね。
蒸かしイモにバターを付けて一口食べると、来ました!

チキンカレー!
まず一口。
香辛料の粒を感じるルーはさらっとしていて、さっぱり系。日本風のカレーではなく、インドカレーの感じですね。カルダモンとクローブの香りが立ち、黒胡椒も効いてますね。5辛をお願いしたのですが、それほど辛さはありません。他の人たちも5辛を頼んでいたようなのでこれが標準なのかな。

具は鶏肉、ピーマン、たまねぎが見えます。油をあまり使ってないのか油分を感じません。その分、さらって感じて、重たさがありません。おコメがジャポニカ米なのですがインディカ米の方が合う気がします。
うん、美味い!
ごちそうさまでした。美味しかったです。気づくと汗が噴き出してました。香辛料が効いてきたみたい。
爽やかな辛さが心地いいぃ~。
カリーライス専門店エチオピア本店
東京都千代田区神田小川町3-10-6
03-3295-4310
1F 11:00-22:30
2F 11:00-21:30
無休
土曜日の12時10分前に到着。1Fのカウンターはほぼいっぱいでした。2Fは2人以上のグループ客用のようです。
まず入り口左の食券機でメニューを選びます。今日はチキンカレー880円。と、最近野菜不足なのでサラダ180円を追加。
カウンター席に座ると辛さを聞かれます。「5辛で」。ここまでは覚えていましたが、続いてサラダの種類を聞かれました。
「?」
良く見るとテーブルの上に注意書きが、
あ、グリーンサラダと豆のサラダの2種類から選べるんですね。サラダは頼んだことなかったので知らなかった(笑)
グリーンサラダを頼んで待つこと10分。まずサラダが、
お、結構、ボリュームたっぷり。
ドレッシングも自家製なのかな。白胡椒とビネガーが効いていて、イタリアンで出してもいいくらい。
さらに5分。ここで小さなハプニングが。入れ替わって新たに座った右隣の客には、ジャガイモが!
あれ?俺には出てないぞ!
と、思っていたら、
「あ、出していませんでしたね。忘れてました。すみません。」
あ、俺にもあるんですね(笑) よかった、よかった。そういえば以前来た時には最初に出たもんね。
蒸かしイモにバターを付けて一口食べると、来ました!
チキンカレー!
まず一口。
香辛料の粒を感じるルーはさらっとしていて、さっぱり系。日本風のカレーではなく、インドカレーの感じですね。カルダモンとクローブの香りが立ち、黒胡椒も効いてますね。5辛をお願いしたのですが、それほど辛さはありません。他の人たちも5辛を頼んでいたようなのでこれが標準なのかな。
具は鶏肉、ピーマン、たまねぎが見えます。油をあまり使ってないのか油分を感じません。その分、さらって感じて、重たさがありません。おコメがジャポニカ米なのですがインディカ米の方が合う気がします。
うん、美味い!
ごちそうさまでした。美味しかったです。気づくと汗が噴き出してました。香辛料が効いてきたみたい。
爽やかな辛さが心地いいぃ~。
カリーライス専門店エチオピア本店
東京都千代田区神田小川町3-10-6
03-3295-4310
1F 11:00-22:30
2F 11:00-21:30
無休
Posted by おかわり at 18:02│Comments(0)
│千代田区のカレー
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。