2007年07月25日
神保町・まんてんでカツカレー
ついに「まんてん」に行くことにしました(笑)。
カロリー取り過ぎでダイエットしないといけないのですが、今日は腹の減り具合もいい感じなのでこのタイミングを逃すと次のチャンスはいつになることか!
水道橋駅を降りて神保町方面に歩くこと10分ほど。ペッパーランチの向かい側の路地の入り口にありました。そう、この看板が。

看板を見ながら左に曲がり、更に路地の奥をすすむと見覚えのある光景が、

まんてんです!
店内のカウンターには体育会系から文科系(?)の学生風やサラリーマンの男性がずらり。11時半前からこれですか(笑)コの字型のカウンターの左手奥に着席して一言、
「カツカレー!」
まずコーヒー(昔は、食べた後にコーヒーが出てた気がしたのですが)と水の中にスプーンを入れたコップが出てきます。

ちょうど向かい側ではカツやシュウマイがガンガン揚げられています。その隣ではごはんを盛り付け、その上にルーをかける姿が。そこに揚げたて、切り立てのカツをのっけ、さらにルーを
「ドボッ」
来ましたカツカレー、

ドカベンサイズの白いグラタン皿にご飯が山盛り。それを覆い隠すようにひき肉たっぷりの黄色いカレーがかかってます。ひき肉のカレーというとキーマカレーがありますが、それとは全く別物。その味は典型的な日本のカレー。香辛料が効いていたり、辛かったりするのではなく、家庭や学食で出たような、懐かしい系の味。決して絶品の味といったものではないのですが安心できる味。
ルーの間に見えるは揚げたてのトンカツ。なんてったって目の前で揚げているんですからね~。衣は、
「サクッ」で、
肉は軟らかい。ルーとよく合いますね~。隣のトンカツ屋(現在、営業しているか否かは未確認)と店の奥で繋がっている一体経営なのでトンカツも本格的です。このトンカツとルーとごはんのボリュームが一体となって「まんてん」の世界を作り上げています。記憶と胃袋に残るカツカレー。
汗を拭き拭き食べていると冷たい水をさりげなく出してくれるなど、一見そっけない感じですが実は気のいい店の気遣いもいいですね。
それにしても量が多いなぁあ。何とか完食しましたが腹いっぱいです。

これで550円は激安です!カツがなければ400円は異常です(笑)
ライスカレー まんてん
千代田区神田神保町1-54
03-3291-3274
11:00-20:00
日祝休
地図はこちら
カロリー取り過ぎでダイエットしないといけないのですが、今日は腹の減り具合もいい感じなのでこのタイミングを逃すと次のチャンスはいつになることか!
水道橋駅を降りて神保町方面に歩くこと10分ほど。ペッパーランチの向かい側の路地の入り口にありました。そう、この看板が。
看板を見ながら左に曲がり、更に路地の奥をすすむと見覚えのある光景が、
まんてんです!
店内のカウンターには体育会系から文科系(?)の学生風やサラリーマンの男性がずらり。11時半前からこれですか(笑)コの字型のカウンターの左手奥に着席して一言、
「カツカレー!」
まずコーヒー(昔は、食べた後にコーヒーが出てた気がしたのですが)と水の中にスプーンを入れたコップが出てきます。
ちょうど向かい側ではカツやシュウマイがガンガン揚げられています。その隣ではごはんを盛り付け、その上にルーをかける姿が。そこに揚げたて、切り立てのカツをのっけ、さらにルーを
「ドボッ」
来ましたカツカレー、
ドカベンサイズの白いグラタン皿にご飯が山盛り。それを覆い隠すようにひき肉たっぷりの黄色いカレーがかかってます。ひき肉のカレーというとキーマカレーがありますが、それとは全く別物。その味は典型的な日本のカレー。香辛料が効いていたり、辛かったりするのではなく、家庭や学食で出たような、懐かしい系の味。決して絶品の味といったものではないのですが安心できる味。
ルーの間に見えるは揚げたてのトンカツ。なんてったって目の前で揚げているんですからね~。衣は、
「サクッ」で、
肉は軟らかい。ルーとよく合いますね~。隣のトンカツ屋(現在、営業しているか否かは未確認)と店の奥で繋がっている一体経営なのでトンカツも本格的です。このトンカツとルーとごはんのボリュームが一体となって「まんてん」の世界を作り上げています。記憶と胃袋に残るカツカレー。
汗を拭き拭き食べていると冷たい水をさりげなく出してくれるなど、一見そっけない感じですが実は気のいい店の気遣いもいいですね。
それにしても量が多いなぁあ。何とか完食しましたが腹いっぱいです。
これで550円は激安です!カツがなければ400円は異常です(笑)
ライスカレー まんてん
千代田区神田神保町1-54
03-3291-3274
11:00-20:00
日祝休
地図はこちら
Posted by おかわり at 20:05│Comments(0)
│千代田区のカレー
この記事へのトラックバック
久しぶりに神保町に来ました。神保町と言えばカレーライスの名店が多いのですが、さすがに昼食直後に食べるわけには...(笑)とは言え、ご無沙汰している覗いてみたくなるもの心情(笑...
神保町 カレーライス「まんてん」ボリューム大!【東京の三大カレーパンと美味しいカレーを探せ】at 2007年07月25日 20:37
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |